種づくり 15:00~20:30
酵母水を1時間ほど室温においておいたせいか、今週一週間空気を毎日供給していたせいか、酵母菌が元気で、時間短縮。 一次発酵 20:30~04:30
強力粉 合計 270g 全粒粉 合計 30g 打ち粉なし。 二次発酵 04:30~07:10
焼き型の内側にオリーブオイルを塗る。一次発酵が終わった生地に打ち粉をして、4等分に成型。 焼き型に、成型後の生地を並べ、そのまま二次発酵させる。焼き型をタッパーに入れ、底にお湯をひたして、ふたをする。 焼き 07:10~7:30
予め250℃でオーブンを加熱し、その後上記条件で焼く。 焼き終わった後は、すぐにオーブンから取り出し、焼き型から取り出して、キッチンペーパーと新聞の上に置いて余分な水分や油を取り除く。 できあがり予め生地を分割してあるので、ナイフを使わなくても簡単に手でちぎり分けることができる。 |
製ぱん記録 >